本当に久し振りの石仏探訪です。上州までの下道,それだけで疲れます。
途中,日帰り温泉施設で身体を休め,道の駅「下仁田」で車中泊です。は
やる気持ちを抑え,以前撮影に満足できなかった双体道祖神(No.655)を撮
り直しました。
(横道に脱線しますが,カーナビの地図が古いです。一度無料の更新がつ
いていたのですが,何度やっても更新できませんでした。販売店にクレー
ムをつけると「メーカーに直接言って欲しい」と無責任な言い方でした。
その為に新しい道路が標示されず,随分と苦労しています。)
さてこの双体道祖神,公民館脇にあるとの情報がありました。朝早くから
農作業をしている方に「公民館はどこにあるのでしょう」とお聞きすると,
「あの屋根の見えるところ」と教えていただきました。行って脇をのぞい
てみると…。もう一つの公民館があると言っていたので,そちらに回って
みました。が…。仕方なくもう一度…。一つ一つ石像を見ていくと,30cm
にも満たない小さなものを見付けました。
太陽・注連縄・そして合掌像,ずいぶんと大きな頭部です。デフォルメも
ここまですると,可愛いですよね。それに両神の表情がとっても微笑まし
いです。こういった石仏は大好きです。女神のちょっと内側を向いた顔,
まさに男神に寄り添う姿です。石工の力作ですよね。

高崎市楽間町第1公民館<https://www.mapion.co.jp/m2/36.36978123901471,138.96397231074945,17>

拡大画像