|
 |
|
まるで翼を奪われた鳥のように故障したタブレットを助手席に乗せ,記憶を頼りに石仏
探索が続いております。これも道路沿いに置かれたものでしたが,パスしていました。
りんご園で働くご婦人にお聞きしました。「いくつもあるので,どの石仏のことを言っ
ているのか分からない」と。破損したものを入れれば,相当数点在している言われまし
た。
お堂の姿はありませんでしたが,垂れ桜の老木の下に置いてありました。まるで忘れら
れたもののように,周りは草が伸び放題でした。悲しいです。もう一つ上発知(かみは
つち),これも読めませんでした。
お互いに内側を向き合い,手を携えたお姿,いいではないですか。まるで結婚式指輪交
換のようです。美しい!女神の美しさに思わず男神の目尻は,垂れ下がっているかのよ
うに見えます。残念ながら女神の表情は摩耗して判読し辛いのですが,きっと美しい方
だったでしょうね。
<沼田市上発知:https://www.mapion.co.jp/m2/36.72832533719429,139.0627848908443,17>
拡大画像  |