|
 |
|
これも榛名・中室田No.115の石工と同じではないでしょうか?非常に共通点
が多く,恐らく予想は合っていると思います。他の石工が彫る道祖神とは,
一線を引かなければなりません。ただどちらも非常に有名でして,群馬県の
石仏写真集・解説本には必ず載っています。ですから,小生も載せておきま
す。
実は,これ苦労しました。墓地にあることは分かっていましたが,墓地が見
当たりません。いつものパターンで軽トラックの置いてある家を訪問です。
奥様が出て来られ,先導してくださいました。見付けた時「これこれ」と言
ったら,「それでは」と背を向けて行かれました。
どうして(奥まった)墓地に置いてあるのか,分かりません。
富岡・下黒岩<http://www.mapion.co.jp/m2/36.2743706339152,138.8930386111515,18>
拡大画像 |