![]() |
本日最後のものです。これは苦労しました。ネットには,住所も載っ ていましたから,安心していました。行ってみたら,水田があるのみ で,風景がまるで違います。 念のために参考文献を1冊持って行きました。が,これも違う!焦り ました。証拠となる写真を(珍しく)プリントアウトしていったこと が,ここで大正解を生むこととなりました。飛び込んだ家のご主人に お聞きすると,「ひょっとして…」,とことこ家の前まで出てきて 「ほれ,あのガードレールの下にある。草がぼうぼうに生えているか ら気を付けて!」と神の声を聞いたみたいでした。行ってみるとあり ました。 写真には写っていませんが,実はこの道祖神,立派な蓮の台の上に載 っております。神道と仏教が混じっています。像はかなり摩耗してい て,詳細は全く分かりません。それでも同じような被り物をして,静 かな祈りの表情くらいは分かります。 地元の人達から忘れられ,道路拡張で縁に追いやられ,大変お気の毒 な道祖神です。それでもここが安住の地と判断,道行く人達を温かく 見守ってくださることでしょう。と思っていたら,後ろから声がしま した。「間違ったこと教えたのではと心配で…」と先ほどのご主人で した。改めてお礼を言って別れました。実に気持ちの良い時が流れま した。 <新市場:http://www.mapion.co.jp/m/35.370307991233666_137.45055159375528_8/> 拡大画像 ![]() |
||