![]() |
これも回りの柵が撮影に…。それでもこれは前の部分が一部空いて います。 堀金地区の道祖神の高さには,見るたびにため息が出ることからも 分かります。No.371でも書きましたが,こちらの道祖神は(上部の 空間に)菊の花が線彫りされています。余りにも見事なものですか ら,拡大画像の下に貼っておきました。 よく見ていると抱き合った腕の下には,妙な段差があります。実際 目の当たりにすると,これが気になって仕方がありませんでした。 わずかな彩色が残っていますが,全面べたべた塗られるよりは品が あります。前にも見た三郷地区のものと実に丁寧な仕事だと分かり ます。女神の髪の量の豊富なこと,これは少々やりすぎではと思っ てしまいます。 <扇町>http://www.mapion.co.jp/m/36.30441535867049_137.86895166034276_8/ 拡大画像 ![]() |
||
![]() |
|||