|
 |
|
小さな道祖神で,北向き,摩耗が進んでいる。余り条件がよくあ
りませんが,背景に幣が彫ってあります。この地方の特色です。
この特色を生かしながら,両神は合掌像です。これは(この地方
では)ちょっと風変わりです。相模の国ではこれが一般的ですが,
この地方では例外の部類に入ります。そういった地方の特色を生
かしながらも,己の作風を貫く石工。これも頭部が多分にデフォ
ルメされていますが,若いお二人が仲良くお祈りしている様子は
判別できます。
<中洲神宮寺>
http://www.mapion.co.jp/m/35.9936788888889_138.126549166667_9/
拡大画像 |