|
 |
|
諏訪市は,諏訪湖東に広がる低湿地です。今でも水田が広く残っ
ています。
この道祖神,宅地化・道路拡張の影響でしょう豊田小学校プール
横に,他の石像物と一緒に並べてあります。これは優れものです。
制作年代が分かりません。
どちらも頭部が多少デフォルメされたものですが,可愛い印象を
まずもちましたが…。女神のちょっと外側を向いた表情に気が付
くと…。あれあれ。
小学校の裏門付近に置かれている所に時代の変化を感じます。と
ころでこの小学校,地域史の学習をするならば,是非この石像物
の学習をして欲しいものです。素晴らしい教材だと?
豊田小川
http://www.mapion.co.jp/m/36.0190805555556_138.094108888889_9/
拡大画像 |